もし甘いもの好きで、山形県にある最も人気でおいしいケーキ屋を探しているなら、お楽しみになれます。あなたのために、私たちは山形県にある7つの最高のケーキショップを厳選しました。これらのショップは、あなたがもっと欲しくなるであろう天国のようなおいしさのケーキで知られています。なぜ待つのですか?今日からこれらのケーキ屋を訪れる旅を計画し、最も美味しいお菓子を楽しみましょう。
パティシェ・ル・ショージ
- Address: 日本、〒990-0056 山形県山形市錦町12−13
- Map: Click here
- Rating: 4 (350)
- Phone: +81 23-622-5322
- Website: Link
- Opening hours:月曜日: 9時00分~18時00分火曜日: 9時00分~18時00分水曜日: 定休日木曜日: 9時00分~18時00分金曜日: 9時00分~18時00分土曜日: 9時00分~18時00分日曜日: 9時00分~18時00分

5 Replies to ケーキ好き必見! 山形県で絶品のケーキを出す店7選
Leave Reply

Pâtisserie Chocolatier kotonowa
- Address: 日本、〒990-0047 山形県山形市旅篭町3丁目3−41
- Map: Click here
- Rating: 4.5 (194)
- Phone: +81 23-609-9344
- Website: Link
- Opening hours:月曜日: 10時00分~19時00分火曜日: 定休日水曜日: 10時00分~19時00分木曜日: 10時00分~19時00分金曜日: 10時00分~19時00分土曜日: 10時00分~19時00分日曜日: 10時00分~19時00分
- Reviews:お店がホワイトで統一されていて、おしゃれな外観です。(探しながら行っても通り過ぎちゃった)チョコレートが宝石のようです!今回は、ケーキ目当てで訪問。ケーキも種類が豊富で季節感があり、目にも鮮やかです。店員さんが全員いい人でした💓声がけしてくれるのが嬉しい(^^)また行きますね。お支払いは現金のみです。By Junko ITOH (6 か月前)近所の方にチーズケーキが美味しいと教えて頂き、丁度気になっていたお店だったので、散歩の目的地として行ってみました。ちなみに駐車場は3台分でした。ひっきりなしにお客さんが訪れる人気店でした。 日曜日のお昼過ぎに行ったのですが、お目当てのチーズケーキは売り切れていたので、他のケーキとプリンを購入。どちらも味のバランスが良く、とても美味しかったです。次は是非チーズケーキを購入したいです。 持帰りの袋は有料らしく、持参のエコバッグに入れてきました。購入個数によってはちょっと大きめでないと箱が入らないかも。 店頭では店名入りの保冷バッグも購入出来るようです。By まーやん (1 年前)昼前でしたがお客さんで賑わっていました。ケーキひとつひとつだけでなく、外装、内装、陳列どれも洗練されていて、世界観が一貫しているなと思います。 スタッフさんも丁寧親切で、快く撮影OKしてくださりました。 都合上、ケーキと本日のショコラ詰め合わせしか買えなかったけど、気になる商品沢山。ショコラの種類も豊富で、見ているだけでワクワクします。 ケーキもとても口溶けなめらかで、美味しかったです。 物理的にすぐに行けないのですが、、また山形行った際には再訪したいです。By eri sato (1 年前)🌟駐車場3台位ありました🚗³₃ 🌟吸い込まれる様に皆行っていたので、当たりのケーキ屋さんなんだな〜って思いふらり立ち寄りました。 🌟生クリームが、甘くてくどくなくて思考を凝らしていました。とても美味しかったです。 イチジクが使用されたものは、珍しく驚きました😲 ショーケースも素敵でした🎂🎂 また、伺いたい……By フワフワ (5 か月前)文翔館(旧県庁舎)裏のパティスリーです。美味しいだけに来客も多く駐車場がすぐいっぱいになります。訪問の際は時間にご注意ください。お菓子は基本的にハズレがないのでお好みでオーダーしやすいかと思います。ギフトセットも用意してるのでありがたいですね。By Yasunori Kikuchi (4 か月前)
ローリエ洋菓子店
- Address: 日本、〒990-0035 山形県山形市小荷駄町12−30
- Map: Click here
- Rating: 4.6 (164)
- Phone: +81 23-625-8636
- Opening hours:月曜日: 10時00分~19時00分火曜日: 10時00分~19時00分水曜日: 10時00分~19時00分木曜日: 10時00分~19時00分金曜日: 10時00分~19時00分土曜日: 10時00分~19時00分日曜日: 10時00分~19時00分
- Reviews:仙台から山形へお蕎麦を食べに行った際に立ち寄らせて頂きました。 懐かしい佇まいのお店。 仙台市内ではこんな感じのケーキ屋さんは無いため新鮮に感じます。 蕎麦、さかい製麺所でテイクアウト、ローリエ洋菓子店の順で山形を満喫。 生シュークリームとチョコレートクリームの生チョコシュークリームそしてシュークリームどれも最高に美味しかったです。 平日2時ごろで私の前に既に5人お客様がいました。 シュークリームの在庫も沢山あり、沢山のお客様が来られる人気店なんだろうなと思いました。 なんでだろうクセになる。 生シューとシュークリームとチョコレートクリームそれぞれ違うお味。 ケーキ類は全て売り切れでした。 また必ず行きます。 店頭に立たれてる店員さんの感じが良いので、 ケーキの味がなお美味しいです。 これからも健康に気をつけて頑張ってください。By Ayu Yoshihara (3 か月前)甘党なら一度は訪れたいお店です。 私は、20年以上前、新築西通りに店舗があった頃から通ってます。甘すぎず飽きない味と食感がたまらないです。特にエクレアが超おすすめです。By 岡崎光晴(3286) (1 年前)おいしい、やすい、ボリューミー、サービスすごい! なお店~٩( ‘ω’ )و クリームたっぷりだけど甘すぎなくて良し。シンプルさが光る名店であります。ついついいっぱい買ってしまったけどさらにおまけが付いてきて寧ろ不安になるレベル。うれしいし、ありがたい。庶民の味方。生菓子メインみたいなので是非売り切れて欲しい(っ ॑꒳ ॑c) ちなみに駐車場スペースが狭いのと交差点のところなので混んでると難易度高い。店舗横のじゃりじゃりスペースの他に前もとめられるけど人が並んでるとムリです。 お店がちいかわサイズなので2組中に入っていたので外に並びました。行った時はおじちゃんのワンオペだったので、進行はゆっくりです。休日なのもあってかその間もどんどん人が来て人気なんだなぁと思いました。 また来たい(っ ॑꒳ ॑c)By S Y (2 か月前)再訪。 バナーヌ(350円)とチョコシュークリーム(230円)。 おまけでエクレアに生クリームを入れた非売品。 今どきの軽い生クリームではなく、ドッシリとした感じで、甘さも強め。 濃い目のコーヒーのお供に最適。 サービスが嬉しいお店。 生シュークリームとエクレア、どっちを買うか迷って生シュークリームにしたら、エクレアをサービスしてくれた。 生シュークリームは生クリームたっぷりで食べ応えがあり、エクレアもクリームたっぷりで、どちらも美味しかった。By 大渕貴政 (1 年前)我が家では30年以上のお付き合いがある老舗の洋菓子屋さんです。 特にジャンボシュークリームは美味です。 さっそく帰りによると、ショーケースには おいしそうな洋菓子たちがずらり~と勢ぞろいしていました。 「実は今日仕事中、私の頭の上でシュークリームが UFOのごとく浮かんでいました♪」 とおじさんにお話したところ大爆笑。 いつものようにシューを注文して箱詰めしてる際 おじさんから素敵な情報を頂きました。 ここのシュークリームをアルミホイルに包みなおし 冷凍すると、シューアイスになりとてもおいしいそうです。 さっそく冷凍庫に実験で1個入れました。 楽しみが倍増です☆彡 ありがとうございました。 結果ご報告に参ります。By miti abe (3 年前)
洋菓子・パン工房 シェ・ミオ
- Address: 日本、〒990-2317 山形県山形市みはらしの丘2丁目5−1
- Map: Click here
- Rating: 4.1 (155)
シェ・ミオ洋菓子店
- Address: 日本、〒990-2339 山形県山形市成沢西2丁目8−1
- Map: Click here
- Rating: 4.2 (105)
ケーキハウス チュチュ
- Address: 日本、〒990-2464 山形県山形市高堂1丁目8−1
- Map: Click here
- Rating: 3.3 (100)
三木や洋菓子店
- Address: 日本、〒990-0034 山形県山形市東原町3丁目2−1 欧風菓子ミキヤ
- Map: Click here
- Rating: 4.4 (85)
パティスリーアヴリル
- Address: 日本、〒990-2431 山形県山形市松見町12−13
- Map: Click here
- Rating: 4.1 (71)

山形県にある上位の美味しいケーキ屋について、さらに詳しい情報を共有していただけると大変ありがたいです。コメント欄にコメントを残してくださると幸いです。お読みいただき、ありがとうございました!
シュークリームを食べました。
なので、シュークリームだけでの点数になります。
注文してからクリームを入れてくださるので、生地はパリッとしてました。
他店に比べ、やや大きめで重さもずっしりとあり、クリームがたっぷりと入っていました。
生地の表面には少し胡麻がかけられているので、フワッと香ります。
カスタードクリームは卵が感じられて、やや甘めのクリームでした。クリームがたっぷりな分、後半は重たく感じてしまうかもしれません。
今度は、ケーキを食べようと思います。
お菓子の品揃えが豊富で、色んなお菓子があり、選ぶのに迷ってしまうくらい。
東京シューは手頃な大きさで、スポンジとシュー生地と生クリームがいい感じで、軽い生クリームが美味しい。
苺のパイと苺生チョコのケーキをいただきました。2つともすごく美味しくて人気な理由が分かりました。山形を代表するケーキだと思います。もっと食べてみたいケーキがたくさんあるのでまた今度買います(ㆆᴗㆆ)♡
山形市の人気洋菓子店です。
お店の外観からもスイーツ店だと想像できます。
こちらの商品はハズレがなく、どのケーキやお菓子を選んでも本当に美味しいですね。
今回は誕生日ケーキをお願いしました。
生クリームとフルーツたっぷりで、子供も大人もおいしくいただけました。
スタッフの方はテキパキとしており、ひっきりなしに来店するお客様の対応をスムーズにされていました。
駐車場はたくさん停められますが、出入りの際は車通りが多い場所なので注意した方がよさそうです。
お店の前を通ると甘い香りがしてそれだけで幸せな気分になれる洋菓子屋さんです。
甘いものは好きなのに生クリームが苦手な自分ですが、こちらのお店の焼き菓子をお茶うけにしたり身近な人へのプチギフトにしたりでちまちまと通っています。
中身が選べない点と何が入っているか明記されていない点が気にはなりますが、ラッピング済の商品も可愛らしくぬいぐるみがついているものやカゴに入っているものなどどの世代の方でも欲しいものが見つかると思います。
長らく現金のみの対応でしたがpaypayが使える様になり、少し便利になりました。
2023/03/12