もし甘いもの好きで、香川県にある最も人気でおいしいケーキ屋を探しているなら、お楽しみになれます。あなたのために、私たちは香川県にある7つの最高のケーキショップを厳選しました。これらのショップは、あなたがもっと欲しくなるであろう天国のようなおいしさのケーキで知られています。なぜ待つのですか?今日からこれらのケーキ屋を訪れる旅を計画し、最も美味しいお菓子を楽しみましょう。
かにわしタルト店
- Address: 日本、〒760-0080 香川県高松市木太町1559−15
- Map: Click here
- Rating: 3.7 (482)
- Phone: +81 87-897-6676
- Website: Link
- Opening hours:月曜日: 10時00分~19時00分火曜日: 定休日水曜日: 10時00分~19時00分木曜日: 10時00分~19時00分金曜日: 10時00分~19時00分土曜日: 10時00分~19時00分日曜日: 10時00分~19時00分

5 Replies to ケーキ好き必見! 香川県で絶品のケーキを出す店7選
Leave Reply

パティスリー アラキ
- Address: 日本、〒761-0301 香川県高松市林町2547−5
- Map: Click here
- Rating: 4.1 (395)
- Phone: +81 87-867-3577
- Website: Link
- Opening hours:月曜日: 定休日火曜日: 定休日水曜日: 10時00分~17時00分木曜日: 10時00分~17時00分金曜日: 10時00分~17時00分土曜日: 10時00分~17時00分日曜日: 10時00分~17時00分
- Reviews:小さな店だった前の店舗の時から推してるケーキ屋さん 荒木シェフとインスタだったかで少しお話させてもらったけども未だに店頭でお会いしたことがなく…。。 いつも美味しいお菓子たちありがとうございます!! 遠方から来ているので中々来ることができず…今年は時間が無く寄ることができませんでした…悲しい。 しばらく高松に行く予定が無くなってしまったので今度はオンラインで焼き菓子ギフトを頼もうかな??と検討中 前のお店も白貴重でパティスリーAraki🐦と白い塀にかかれた看板も可愛かったけども 新しい今のお店もカントリーな家で周りに芝生もあってかわいいのなんの!!! (写真は以前来店したものを使用してます) 定番は羽フィーユ🪶 パリッパリのパイの中にカスタードたっぷり バリバリっとするのでパイが溢れるという美味しいの間違い無しな商品! 季節に寄って中身も変わってたり、以前クレミアのアイスとのコラボもしていたのでいつ来ても楽しめる商品です! 個人的にオススメなのが フィナンシェ!! 焼き菓子デーもあって、焼き立ての型に入った状態のフィナンシェが味わえます! 焼き立てだとアーモンドの香りが凄い 袋詰めされてるのは熟成しているのでバターの香りがしっかりします どっちも好きなのですが、ここのフィナンシェは型が深型を使用されているので厚みがあって さっくりホワッホワ! 本当に個人的であれですが、厚みのあるフィナンシェ大好物でして… フィナンシェ専門店にすら負けない美味しさなのでもうぜひ食べてもらいたい… 鉄板1枚分余裕で食べれちゃうぐらいフィナンシェ大好物です 焼き立ては紙袋にそのまま入れてくれる感じなので無論当日中に召し上がりましょう!! 今はオンラインで注文して(3日前までだったかな?)お店でササッと受け取れる コロナ対策もできている素敵なお店なので 地元の方や遠方から来られた方もぜひ! 高松高速おりてすぐなので!! お伺いしてもらいたいお店No.1です☺️ 荒木シェフ、勤めているスタッフさん これからも体調にきをつけて美味しいケーキたち生み出していってください~!!By s Hiiragi (7 か月前)以前のお店でクリスマスケーキ等を買っていましたが 今の場所に移転してからは、初めての入店。ハネフィユがイチオシらしいので お味見に数種類 購入。入店すると順番札を二枚取り商品を注文。お店の方の対応が とても良かったです。マイデジも PayPay も利用できます。By mike tama (4 か月前)初めて利用させて頂きました。 ケーキそのものは、凄く美味しかったですし店員さんが神対応でしたので、利用させて頂きたいと思います!!! 今回は、平日という事もあって、有休を取って15時半頃引取りに行きました。 事前に駐車場が少ない事も知っておりましたが(路上で停車し辛いため)店舗周辺をぐるぐると回り、5週目ぐらいでようやく駐車できました。 店舗の外には何やから臨時の受け渡しテントがある様子。 11月下旬に注文を済ませておりましたので、そちらだろうと思い列に並びました。 列に並んでいる途中には、「今年からテントが出来た」などとの声が聞こえてきました。 ところが、店舗から出て来たお客さんが、列に並んでいる別の(3人前の)お客さんへ「オンライン予約をされているのであれば店舗の中で待つことなく買えましたよ」と、伝えており「え?そうなの?」なんて言いつつ私含め約5~6名が列から離れぞろぞろと店舗へ入りました。 店舗入口には、立て札をしてあり、 「予約をされているお客様は”整理券を取らず”左側へ」と記載があり、また「予約をされていないお客様は整理券をもって右側へ」と記載があり、半円形の180度両端にはレジがある様でした。 私は予約をしていましたので、左側へ進んだところ先頭からは4人目。 しかし、店員さんが「ご予約の方は外にお並び下さい。」と言いだし、先頭の方が中から出て来た方が上記の様な内容でこちらで貰えた事、長く列を待っていたのにも関わらず列を離れこちらに来た事、外の列にはなにも貼り紙やスタッフからの説明もなく不親切なため、もう並びたくないとの話を申告し、私はどうするのか様子を伺っていたところ、移動してきた5~6名までは対応致しますとの事で対応頂きました。 先頭の方がいわゆる”ごね”て、理不尽な事を伝えているのにも関わらず、冷静に判断されたスタッフの方に関心させられました。ましてや自分ならイライラを顔や声色に出してしまいそうなところ、親切丁寧に対応されてまた利用したいなと思いました。 私にとっては先頭の方の理不尽な申告に”乗っかった”わけですのが、先頭の方様様です。申し訳ない気持ちもありましたが、もう一度並ぶかと言われると気持ちには余裕がありませんでした。すみません。 今回☆を4つにさせて頂きましたのは、唯一の立て札の内容の相違と外の臨時テントに対する説明や案内が無かったためです。本来であれば5にさせて頂きたいところですが次回に期待を込めて減らさせて頂きました。By 有岡繁吉 (1 年前)知人宅へ持っていく差し入れを買いに。 移転してからは初めて伺いました。 ハネフィーユが差し入れにちょうど良いんですが、昔に比べると倍ぐらいの金額に、、、 しょうがないかなぁ、サンファソンさんのNYチーズケーキも値上がりしてるしなぁ。 従業員さん、元気なのは良いんですがお客さんが来ると全員が『いらっしゃいませー』の大合唱。ラーメン屋じゃないのでそこまでしなくても良いかな💦By 島やん (3 か月前)久しぶりにハネフィーユを買いに行きました。サクサクでおいしいです。友達にも喜ばれました。 ケーキ缶の自販機が気になったのですが、24時間買えるということなので、また今度にしますBy み (7 か月前)
ラ・ファミーユ高松本店
- Address: 日本、〒760-0080 香川県高松市木太町2192
- Map: Click here
- Rating: 3.9 (312)
- Phone: +81 87-837-5535
- Website: Link
- Opening hours:月曜日: 10時00分~19時00分火曜日: 10時00分~19時00分水曜日: 10時00分~19時00分木曜日: 10時00分~19時00分金曜日: 10時00分~19時00分土曜日: 10時00分~19時00分日曜日: 10時00分~19時00分
- Reviews:亡き父の誕生日ケーキを買いにいきました行きました。 よやくなしの予約無しのケーキでもいやな顔せず笑顔で丁寧に対応して頂きました。By 사토코코니시 (2 週間前)「ふわほっぺの生ブッセ」 初めていただいた時は、冷たく固いまま食べたため美味しいとは思わなかったが、二度目は完全に溶けてクリームがゆるく流れ出るほどのものを食べると、トロトロのクリームとふわっとしたブッセの組み合わせがとっても美味しかった。 好みの違いかもしれませんが、商品名からもおそらく、本来は柔らかいブッセのはず。 店頭では冷凍のまま手渡され、「冷たいままお早くお召し上がりください」と言われたが、違うと思います。 店員さんもたぶん知らないのでは?By もぐもぐ (2 週間前)パン屋の店員は対応もよくいい。 ただ、菓子店の店員で1人、対応が最低な人がいる。 子ども誕生日ケーキを買いに行ったのに、気分が最悪になった。 味も不○家と同じくらいなのに周りに競合店が無いから天狗になっていると思う。By S K (Skenひまわり) (1 か月前)接客がとても丁寧で、「ご自宅用ですと箱がない方が〇〇円お得ですよ」と教えてくれました。それぞれの保存方法や解凍時間も分かりやすく教えてくださり、とても有り難かったです。By Shiota Chisato (4 か月前)久々に黒いチーズケーキ美味しかったと思う。隣のパン屋さんの美味しいものがひとつありました。たくさんあるなかの唯一自分は一番。食べ比べしてみてください。チーズケーキポイの。By ボンビーGantz (4 か月前)
パティスリー サンファソン
- Address: 日本、〒760-0079 香川県高松市松縄町1003−7
- Map: Click here
- Rating: 4 (294)
手作り焼菓子とケーキの店ひぐち
- Address: 日本、〒761-8079 香川県高松市仏生山町乙52−7
- Map: Click here
- Rating: 4.1 (181)
グランメゾン ルーヴ
- Address: 日本、〒760-0029 香川県高松市丸亀町7−16
- Map: Click here
- Rating: 4.1 (165)
パティスリー フィオレット
- Address: 日本、〒760-0080 香川県高松市木太町3234−8
- Map: Click here
- Rating: 4.2 (147)
ラ・ファミーユ 太田サンフラワー通り店
- Address: 日本、〒761-8073 香川県高松市太田下町3029−21
- Map: Click here
- Rating: 4 (136)

香川県にある上位の美味しいケーキ屋について、さらに詳しい情報を共有していただけると大変ありがたいです。コメント欄にコメントを残してくださると幸いです。お読みいただき、ありがとうございました!
お値段が、気持ちお高めではありますが、フルーツたっぷりのタルトは本当に美味しかった。イチゴもベリーも大好きなので、堪能させてもらいました。
コーヒーも注文しましたが、こちらも甘いタルトよく合ってましたね。至福のひとときでした。
他の方の口コミで、店長さんの怒声が……と書かれていて、これまで訪問を躊躇っていたのですが、幸いそう言ったトラブルもなく快適に過ごせました。店長さんらしき方も見かけなかったなあ。厨房に居るんだと思いますが。
高松近郊に行った際は、また行きたいと思います。
高松で大人気のかわにしタルト。若者がぞくぞく来店。センスの良い店内。フルーツタルト手提げ袋も細かい所全てオシャレな店。タルトも抜群に美味しい店。
単価は高めですが味は美味しく、価格の価値有りって感じです。手土産にも良いのではないでしょうか。色々な種類がありマジでショーケース見てて悩みます。
駐車場は店の東側と、道路を挟んだ向い側にあります。
宅配の場合、果物タルトに関しては高松市内のみ。
キャラメル、チョコレートなどのタルトに関しては全国区の配送が可能な模様。
内装はかなりおしゃれで、イートインコーナーも併設していました。駐車場がやや離れたところにあるので、車で来店の場合は数分ほど歩く必要があります。
評価難しく〜最低と最高の真ん中^ ^
買ったタルトはの移転のお祝い用
タルトを食べて行きたかったけどカフェ利用ができず
味を確認するために買ったクッキーは美味しかったけど
ここはやっぱり、タルトがメイン✨
その味を試せて無いので、無評価sorry✨
店主さんはめっちゃ不親切だった(•̥ ̫ •̥ )(•̥ ̫ •̥ )
電話のスタッフ女子ちゃんが間に入って
必死にカバーしてくれたの‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )ありがとーね
と言う事でこれも評価しずらく…..アハハ
タルトの味は写真見て、想像して下さいヾ(≧▽≦)ノギャハハ