能開センター 徳島駅前校
- Address: 日本、〒770-0832 徳島県徳島市寺島本町東3丁目15−5 フレシアとくしま 2F
- Map: Click here
- Rating: 4.5 (12)
- Phone: +81 88-623-6595
- Website: Link
- Opening hours:月曜日: 13時30分~21時00分火曜日: 13時30分~21時00分水曜日: 13時30分~21時00分木曜日: 13時30分~21時00分金曜日: 13時30分~21時00分土曜日: 9時00分~21時00分日曜日: 10時00分~18時00分

5 Replies to 塾選びに迷うならココ!徳島県でのベスト
Leave Reply

学習塾T-CRAM
- Address: 日本、〒770-0813 徳島県徳島市中常三島町3丁目28
- Map: Click here
- Rating: 3.1 (11)
- Phone: +81 88-624-6777
- Website: Link
- Reviews:T-CRAMで学習して勉強が楽しくなりました。知識を教わるよりも先に、知ることが楽しいということに気付かせくれる学び場だと思います。学ぶ上での環境作りの配慮も徹底されていることが特徴的でした。そして勉強を経て社会の楽しさを”自分”で見出していける力を培えると卒業生である私が自信を持って言えます。経験上、自力が付いて無意識の内に成績UPしました😌 ぜひ通ってほしい学習塾です。By y t (1 年前)口コミとは程遠いので正直驚きました、個人塾のため、講師一名との相性や閉鎖的空間での学習が合う合わないが激しいです。 こちらは、男性講師であり女の子は躊躇いもあるかも。教え方には拘りがあるようですが、楽しい雰囲気というよりは、厳しめで口調は荒く昔ながらの先生。教育者である前に、人間としての本質的なものに疑問を感じます。 他人の口コミだけでは分からないと思いますが 参考にされた上で数ヶ月お試しされることを望みます。By Sakura Haruto (11 か月前)T-CRAMに通塾してから丸一年が経とうとしています。 マスク越しでも些細な表情を見逃さず理解できているか確認して授業を進めて頂けたり、息子の性格に適した丁寧なご指導により自分なりの勉強方法を考えて取り組めるようになりました。 より良いプランの提案などを常に考えくださり有り難く思っております。 また、対面授業とオンライン授業にはそれぞれの良さがあり両方共集中して学習できるそうです。 何より話をすると心が落ち着くという先生の人柄に癒やされています。By よしこ (1 年前)14年前に通っていたものです。主に英数社を教わっていましたが、社会人になった今でも記憶に残り学びとして残っているのは、先生の大人としたのふるまいです。何故塾に行くのか、明確になっていない子供、親御さんもたくさんいらっしゃると思います。ただ成績を上げたいから通うのも良いのですが、それより大事な事に気づかせてくれる場所だと、自分が社会人になって気付きました。HPを見てみると10科目目に「学校では教えてくれない科」というのがあります。今はオンラインでの授業が多くなっておりますが、本当に大事なのは対面で相手を感じる事だと思います。それが自身の経験となり、人格形成に関わるのだと思います。t-cramはそんな学校では教えてくれない大事な事を教えてくれた場所だったと気づいた28歳の意見でした!(^^)By y.s (1 年前)口コミとは全く違う印象を持っています。自分本位で口調は荒く、教育に熱い先生だとは全くもって感じませんでした。By mマリ (6 か月前)
藤原塾〜徳島本校〜
- Address: 日本、〒770-0815 徳島県徳島市助任橋1丁目22番地
- Map: Click here
- Rating: 4.3 (9)
- Phone: +81 88-678-7951
- Website: Link
- Opening hours:月曜日: 16時00分~22時00分火曜日: 16時00分~22時00分水曜日: 16時00分~22時00分木曜日: 16時00分~22時00分金曜日: 16時00分~22時00分土曜日: 17時00分~22時00分日曜日: 定休日
- Reviews:高校3年生夏休みに化学の点数が7点で困っていた時に通い始めましたが、半年でセンター化学の点数が90点になりました。 7年も前に通っていただけですが、今でも交流があります。 これからも応援しています。By Pスシュノ (1 年前)この塾では大学生が講師として教えてるので、授業内容に加えて大学の事も聞けます。 受験勉強だけでなく進路に関しても学べると思います。By 賢汰白坂 (3 年前)常三島や蔵本キャンパスの色々な学科の人が働いているので 色々な学科について大学の現状や相談事などについてたくさん情報を得られると思います。By 三木 佑亮 (2 年前)昔通ってましたが、とても分かりやすいうえに、楽しく勉強が出来ました! 理数系で困っている受験生の方におすすめです。By 三谷敦也 (3 年前)生徒と講師の距離が近いので、受験に関する相談等、いろいろなサポートをしてくれると思います。By 田中雄也 (3 年前)
個別教室のトライ 佐古駅前校
- Address: 日本、〒770-0011 徳島県徳島市北佐古一番町5−79−1
- Map: Click here
- Rating: 4 (4)
個別指導の学習塾 スクールIE 住吉校
- Address: 日本、〒770-0861 徳島県徳島市住吉3丁目1−7 第四三宅ビル 1階
- Map: Click here
- Rating: 5 (1)
個別指導の学習塾 スクールIE 徳島田宮校
- Address: 日本、〒770-0003 徳島県徳島市北田宮4丁目4−7 ヴィラ・フォレスト 1階
- Map: Click here
- Rating: 5 (1)
個別指導の学習塾 スクールIE 蔵本校
- Address: 日本、〒770-0044 徳島県徳島市庄町4丁目30−1
- Map: Click here
- Rating: 1 (1)
個別指導塾スタンダード 徳島住吉教室
- Address: 日本、〒770-0861 徳島県徳島市住吉2丁目1−13 松浦ビル 1F
- Map: Click here
- Rating: 1 (1)

徳島県のトップ塾施設に関する詳細があれば、以下にコメントを残していただけると幸いです。私たちのメッセージを読んでくださり、ありがとうございました。
能開センターで三年間、高校受験コースをお世話になった者です。三年間授業を受けてきた英数の先生方についてについて書かせていただきます🙂
まず、英語を指導してくださった宮岡先生の授業は和気藹々とした雰囲気で、構造分析をはじめとしたシステマチックな指導法が特徴だと思います。
また休み時間にもやさしく質問に答えてくださいました。
さらに志望校についてもかなり親身になって真剣に考えてくださり生徒一人一人をしっかりみて的確なアドバイスをされている印象がありました。
数学を指導してくださった大北先生は熱量のある先生で、志望校合格に引っ張ってくれました。プリント教材も多く、授業への熱意が生徒にも伝わりました笑
ハキハキとした声が特徴で聞き取りやすいです。
その他の先生方も生徒を一番に考えており、わかりやすい授業をされています。
特に印象的だったのは担任でない先生方も質問に答えてくださるということです。
まさに生徒第一の教育だと思います。
多少失礼な点があったかもしれませんが、能開センターの先生方は僕を合格まで導いてくれて受験後も最後までしっかりと為になる授業をしてくださいました。
本当に感謝しかないです😀
高校3年間、能開センターでお世話になりました。
能開センターでやってきて本当に良かったと思っています!
特に英語の宮岡先生には感謝しています。宮岡先生は説明だけして、どんどん進めることはなく、生徒の反応を見ながら丁寧に教えて下さいます。自主的に「分からない」と言わなくても、「〇〇さんこれわかる?いける?」と聞いてくれるので、クラスの全員を見てくれているんだなと感じていました。
授業以外の時間に質問しても快く答えてくださいますし、英語以外の教科や勉強以外の相談にも乗ってくれます。私の苦手教科の先生を紹介してくれたのも宮岡先生です。
もちろん、生徒想いの先生だからこそ、厳しいことも言ってくれます。
受験生のとき、成績のことはもちろんですが、体調やメンタル面も気にかけて下さいました。センターが終わったあと、志望校の相談に行ったときには、先生自身忙しいはずなのに、納得がいくまで話し合ってくれました。
こんなに生徒に寄り添ってくれる先生がいるんだ、と思ったほどです。信頼できる先生です。
能開センターは良い先生たくさんいますよ!とてもおすすめです🙆
能開センターは素晴らしい勉強指導機関だと思います。
自分は小5から御世話になっています。
小学部では、適切なクラス分け、志望校に合わせた授業により県内最難関中学校に合格出来ました。
中学部でも、これ以上はない程分かりやすく教えて下さる先生方によって、第一志望校合格、私立高校を余裕を持って合格出来ました。
例えば社会科の橋本先生は分かりやすい板書、適切な教材、受験に役立つ豆知識を教えて下さったので、学校のテストでも3桁番近くだった社会科が1桁番になり、また最終的には社会科で念願の1番を取らせていただきました。
英語の宮岡先生は構造分析などをして、今後も役立つ学習をしてくれました。口は悪いですが正しいことを言ってくれます。
英語が苦手だった僕ですが最終的には得意科目になりました。
能開センターはこのような素晴らしい教師陣により公立高校から灘、開成などのハイレベル高校までの指導をしてくれます。
一度騙されたと思って受講してみませんか?
どの単元にも応用できるような教え方をしてくださり、厳しい意見もきちんと言ってくれたり、考えさせたりする質問を投げかけ考える力を身に付けさせてくれます。
基礎の内容に戻ってしっかり復習させるシステムが効率よく、弱点の発見と復習ができる点がよく、ベテランの先生が多く、受験生を多く送り出しているため、与えてくださる情報量が多かったです。
特に宮岡先生は、僕の人生の最高の先生で、
生徒の事を第1にかんがえてくれ、常に気にかけてくれたり、頻繁に声をかけてくれるので、塾に通いやすい空気を作っていただけました。
また、本人の志望校に合わせた学習指導をしてくれたり、テストの点が良いと自分のことのように本人の頑張りを喜んでくださる素敵な人です。
ちょうど1年前に人気のあった熱心な先生たちが突然辞めてしまったのは本当に悲しかったです。春期講習からは能開に行けば会えるいつもの先生が居なくてびっくりしました。みんな退社されたとのことです。
残った先生たちも好きですが能開らしい空気が変わってしまったしなんとなくどんよりした雰囲気になってしまいました。1年前に戻れるなら辞めた先生たちにお礼が言いたいです。
このメッセージが退社された先生たちに届けば嬉しいです。
本当にありがとうございました。先生たちのおかげで楽しく勉強できたし成績も上がりました。好きだった先生たちが突然居なくなって大好きな能開ではなくなったのが悲しかったですが、今は切り替えて頑張ってます。受験勉強も頑張って乗り越えます。もう徳島に居ない先生がほとんどと聞きましたが、またいつか先生たちと会える日が来ると信じています。先生たちもお身体に気をつけて頑張ってください。